はだか祭り

橘屋のトップページに戻る

はだか祭り

今日本番!

今日は毎年恒例のはだか祭り。
この辺でははだか祭りといえば国府宮神社のことをいいます。
橘屋から20分ほどの場所ですが、店長は自信が無い(寒い!)ので出たことも、本番を見たことも未だありません(^_^;)
ということで、昨日が休みだったこともあり大鏡餅の奉納を見られるかもと神社のある稲沢市まで行ってきました。
わが街も2009年に奉納し、その時には参加しました。
今年は稲沢市の明治奉賛会による奉納だそうです。
こんな時にはやっぱ日本酒が一番合いますね(^_-)-☆
画像は奉納される大鏡餅です。
トラックの荷台にお餅約60表分とだいだい(ようかん)と合わせ約5トンの重量だそうです。

国府宮神社公式ページ
http://www.konomiya.or.jp/saiten/hadakamaturi.html

Copyright (c) 2000-2025 橘屋 All rights Reserved