7~8日に掛けて久々の大阪午後からの講演会を終えて、大阪ボサ友のCobaくんと再会。先月の裏ボサで来てくれたばかりですが、せっかく大阪に行くのでということでアポを取り夜の西梅田近辺のお店を案内してもらいました。勿論ボサノバ絡みです。最初はイタリアンのお店で店内が広くライブには最適。次回は是非演奏をということになりました。二件目はすでに閉店(土曜のこの辺りは閑散としていました)すでに酔いが回り店の名前も覚えていない・・・三件目は「カイピリーニャ」というブラジルのカクテルの名前の店。http://caipirinha-jp.com/home/歴史ある風情はいかにもブラジル!店内ではオーナーらしき方のバンドが奥のテーブルで、明日のライブ練習最中。半端なく上手い演奏。手前のテーブルにボサノバのメンバーが集まっていたらしく、クラシックギターの女性演奏家の持っていた100万円近いギターを他のメンバーが弾き回し、これまたそのレベルの高さにビックリ!大阪はごっつい連中が集まってるんやなーて思いました。あくる朝は近所の公園でCobaくんと二人で演奏しようと期待してましたが、残念ながら夜中から降り出した雨で中止。Cobaくんまた遊ぼうねー ≪ 前の記事へ 一覧 次の記事へ ≫
7~8日に掛けて久々の大阪
歴史ある風情はいかにもブラジル!
大阪はごっつい連中が集まってるんやなーて思いました。
あくる朝は近所の公園でCobaくんと二人で演奏しようと期待してましたが、
午後からの講演会を終えて、大阪ボサ友のCobaくんと再会。
先月の裏ボサで来てくれたばかりですが、せっかく大阪に
行くのでということでアポを取り夜の西梅田近辺のお店を
案内してもらいました。勿論ボサノバ絡みです。
最初はイタリアンのお店で店内が広くライブには最適。
次回は是非演奏をということになりました。
二件目はすでに閉店(土曜のこの辺りは閑散としていました)
すでに酔いが回り店の名前も覚えていない・・・
三件目は「カイピリーニャ」というブラジルのカクテルの名前の店。
http://caipirinha-jp.com/home/
店内ではオーナーらしき方のバンドが奥のテーブルで、明日のライブ練習最中。半端なく上手い演奏。
手前のテーブルにボサノバのメンバーが集まっていたらしく、
クラシックギターの女性演奏家の持っていた100万円近いギターを
他のメンバーが弾き回し、これまたそのレベルの高さにビックリ!
残念ながら夜中から降り出した雨で中止。
Cobaくんまた遊ぼうねー