好天に恵まれた今日、友人の誘いで中学同級生5人で東海環状線をドライブ目的は皆でランボルギーニのハンドルを握ることベンツの友人もBMWを11月に乗り換え購入した新車なのでこちらも興味津々ランボルギーニが2人しか乗れないのでベンツに3人、なんとも豪華なドライブに伊勢湾岸自動車道の湾岸弥富から鞍ヶ池RAに到着後、五斗蒔の約30㎞を交代しながら2往復して終了両車とも発進の仕方が分からず、慣れない運転にも四苦八苦しながら楽しいひと時を過ごせたランボルギーニのエンジンルームはこんな感じ刈谷ハイウェイオアシスで昼食コロナウイルスの影響だと思うがハイウェイオアシスは日曜なのに閑散ここでランボルギーニの友人と別れ帰路へ車中では近況も含め童心に帰ることもでき企画してくれた所有者の二人には感謝、感謝! ≪ 前の記事へ 一覧 次の記事へ ≫
好天に恵まれた今日、友人の誘いで中学同級生5人で東海環状線をドライブ
目的は皆でランボルギーニのハンドルを握ること
ベンツの友人もBMWを11月に乗り換え購入した新車なのでこちらも興味津々
伊勢湾岸自動車道の湾岸弥富から鞍ヶ池RAに到着後、五斗蒔の約30㎞を交代しながら2往復して終了
ランボルギーニのエンジンルームはこんな感じ
刈谷ハイウェイオアシスで昼食
車中では近況も含め童心に帰ることもでき
ランボルギーニが2人しか乗れないのでベンツに3人、なんとも豪華なドライブに
両車とも発進の仕方が分からず、慣れない運転にも四苦八苦しながら楽しいひと時を過ごせた
コロナウイルスの影響だと思うがハイウェイオアシスは日曜なのに閑散
ここでランボルギーニの友人と別れ帰路へ
企画してくれた所有者の二人には感謝、感謝!