やっとお祭りが終わりホッとしたのもつかの間、今日も地元での行事にお手伝いで参加しました。長年消防に携わり幾度も訓練には参加してきましたが、今日は久しぶりです。人工呼吸、AED取り扱い、消火訓練など一通り体験させていただきました。東南海地震のこともあり、皆さん真剣な眼差しで訓練に参加され意識の高さを感じました。救助されるまでの間はそれぞれが自身や家族を守らなくてはなりません。消防署職員の方の2~3日間は自力で生きられるようにとの話に、改めて東日本大震災のことを思い起こし、色々とやらねばならないことを実感しました。起こってからでは遅いですからね・・・ ≪ 前の記事へ 一覧 次の記事へ ≫
やっとお祭りが終わりホッとしたのもつかの間、今日も地元での行事にお手伝いで参加しました。
人工呼吸、AED取り扱い、消火訓練など一通り体験させていただきました。
東南海地震のこともあり、皆さん真剣な眼差しで訓練に参加され意識の高さを感じました。
長年消防に携わり幾度も訓練には参加してきましたが、今日は久しぶりです。
救助されるまでの間はそれぞれが自身や家族を守らなくてはなりません。
消防署職員の方の2~3日間は自力で生きられるようにとの話に、改めて東日本大震災のことを思い起こし、色々とやらねばならないことを実感しました。
起こってからでは遅いですからね・・・