初体験のレンコン掘り Vol.1

橘屋のトップページに戻る

初体験のレンコン掘り Vol.1

今夜は白ワインでおいしく・・・

2週間ほど前にレンコンの産地、愛西市(旧立田村)の友人が「西川きよしのご縁です」を見てくれたらしく、「レンコン掘るけど興味あるなら来ないか?」と久しぶりに電話をくれました。
農作物にすぐ反応する店長は、二つ返事で「お願いします。」(^^♪
そして約束の日の今日、初めてのことでワクワクしながら訪ねました。
レンコン掘りは彼の指導を仰ぎ、恐る恐る鍬で泥を縦に掘りながら傷つけないようにレンコンを探し当て約5kgほど収穫しました。


画像が沢山載せられないのが少々残念ですがVol.1、2でご覧ください。

2010年の記事

新兵器

新兵器

新たな趣味?(^_^;)

次の忘年会

次の忘年会

70人の前で・・・(^O^)/

郡上踊り

郡上踊り

すごい、本物だー(^O^)/

久しぶりの友人(^^♪

久しぶりの友人(^^♪

よく寄ってくれました

ケーブルTV取材

ケーブルTV取材

タバコの取材

早朝ウォーキング

早朝ウォーキング

カルガモ一家

2010年ノーベル賞晩餐会で使用されたシャンパーニュ

2010年ノーベル賞晩餐会で使用されたシャンパーニュ

ビッグニュース(^O^)/

今日の収穫(^O^)/

今日の収穫(^O^)/

すごいでしょ!

青いトマトの調理法

青いトマトの調理法

本当においしかった(*^_^*)

イルミネーションフェスタin美和2010

イルミネーションフェスタin美和2010

今年も頑張った商工会青年部!

本日初しぼり!

本日初しぼり!

今年の酒ができたー(^O^)/

干し柿一部完成!

干し柿一部完成!

その味は・・・(^_^;)!?

木田駅南改札口オープン(^O^)/

木田駅南改札口オープン(^O^)/

便利になりました!

ボサノバ・ナイト

ボサノバ・ナイト

浪速のジョアンさん。えっ、大阪から・・・

干し柿 その2

干し柿 その2

あれから2週間・・・

イルミネーション

イルミネーション

久しぶりの点灯(^O^)/

しぼりたて生原酒「戦国七武将」Vol.2

しぼりたて生原酒「戦国七武将」Vol.2

洗米

2010ボジョレー・ヌーヴォー

2010ボジョレー・ヌーヴォー

あまりの美味しさにビックリ(^O^)/

しぼりたて生原酒仕込み

しぼりたて生原酒仕込み

初添えの蒸米

しいたけ大好き(^O^)/

しいたけ大好き(^O^)/

原木に、ほらっ!

初体験のレンコン掘り Vol.2

初体験のレンコン掘り Vol.2

あーワインが飲みたい(^_^;)

初体験のレンコン掘り Vol.1

初体験のレンコン掘り Vol.1

今夜は白ワインでおいしく・・・

干し柿にチャレンジ(^O^)/

干し柿にチャレンジ(^O^)/

出来上がりは如何に(^_^;)

ボサノバ仲間2

ボサノバ仲間2

・・・夢の跡

ボサノバ仲間

初競演?いや初音合わせ(^^♪

天の恵み

天の恵み

畑の作物収穫

シャンソン

シャンソン

素敵な趣味

新たなご縁

早くもボサノバ仲間が・・・

ご縁です!ライブ

ご縁です!ライブ

ボサノバ

秋の実り

秋の実り

枝豆鈴生り

枝豆狩り

枝豆狩り

東京から友人

枝豆と白ワイン

枝豆と白ワイン

祭りの後に・・。

たばこの値上げにひと工夫(^_^;)

たばこの値上げにひと工夫(^_^;)

ひょっとしてブームに?

守り神?

守り神?

黒い物体

なんでも鑑定団

なんでも鑑定団

こりゃすごい(T_T)

待ちわびた球根

待ちわびた球根

やっと植えられたー

アスパラの苗を購入

アスパラの苗を購入

ひ弱そうですが・・・

あいちトリエンナーレ2010

あいちトリエンナーレ2010

たまには文化的な・・・

こざっぱり

こざっぱり

やっとここまで・・・

ジャングル

ジャングル

亡父の大切な畑

茶豆成長記3

茶豆成長記3

花が咲いた!

いらっしゃい

いらっしゃい

特別なドイツワイン

料理迷人

料理迷人

乾杯・・・

デビュー1ヶ月経過

デビュー1ヶ月経過

茶豆成長記2

3日ぶりの畑作業

3日ぶりの畑作業

発芽しました

白ワインのつまみ

白ワインのつまみ

初植え 

汗だくだく・・・はぁ、はぁ

汗だくだく・・・はぁ、はぁ

久しぶりの力仕事に、汗びっしょりです

念願叶い畑デビュー

念願叶い畑デビュー

店長の畑日記スタートです。

Copyright (C) 2025 橘屋 All rights Reserved.