「ルーサンヌを通して、この土地を知って欲しい」 畑はヴァングロー村にあり、北向きであまり陽が当たらないため冷涼です。グラシエールはカタルーニャ語で「冷たい場所」という意味です。年間50日程度しか雨が降らず、海からの風があります。粘土と石灰岩土壌で、フレッシュ感が出ます。ルーサンヌは昔からこの土地に植わっている葡萄なので、このエリアのテロワールを全て表現しています。栽培している生産者は少なく、ブルゴーニュなどに比べて無名のエリアなので、この品種でテロワールも含めたこの土地を知ってほしいと思っています。早朝に摘み取り、収穫後すぐにプレスします。収穫量は30hL/haです。マセラシオンはしません。コンクリートタンクで発酵。その後、6~8ヶ月ドゥミ ミュイ(600L)の樽で熟成させます。澱と共に熟成させます。ボリュームが出すぎてしまうので、バトナージュはほとんどしません。畑が冷涼なため、このエリアの一般的な白ワインに比べ、心地よい酸味が感じられます。エレガントな樽の香り、素晴らしい味わいとコク、長い余韻があります。ストレートでフレッシュ、フィネスが強いワインです。2013年に訪問した際、デキャンタージュして少し温度も上げて試飲しましたが、酸もしっかりしているのでぼけず、香りも豊かに感じられました。「このワインに求めているものは集約感とバランスです」とヴィクトルは話していました。 ブドウ品種 グルナッシュ ブラン、ルーサンヌ、他 3,520円/750ml クレジット払OK
畑はヴァングロー村にあり、北向きであまり陽が当たらないため冷涼です。グラシエールはカタルーニャ語で「冷たい場所」という意味です。年間50日程度しか雨が降らず、海からの風があります。粘土と石灰岩土壌で、フレッシュ感が出ます。ルーサンヌは昔からこの土地に植わっている葡萄なので、このエリアのテロワールを全て表現しています。栽培している生産者は少なく、ブルゴーニュなどに比べて無名のエリアなので、この品種でテロワールも含めたこの土地を知ってほしいと思っています。早朝に摘み取り、収穫後すぐにプレスします。収穫量は30hL/haです。マセラシオンはしません。コンクリートタンクで発酵。その後、6~8ヶ月ドゥミ ミュイ(600L)の樽で熟成させます。澱と共に熟成させます。ボリュームが出すぎてしまうので、バトナージュはほとんどしません。畑が冷涼なため、このエリアの一般的な白ワインに比べ、心地よい酸味が感じられます。エレガントな樽の香り、素晴らしい味わいとコク、長い余韻があります。ストレートでフレッシュ、フィネスが強いワインです。2013年に訪問した際、デキャンタージュして少し温度も上げて試飲しましたが、酸もしっかりしているのでぼけず、香りも豊かに感じられました。「このワインに求めているものは集約感とバランスです」とヴィクトルは話していました。
ブドウ品種 グルナッシュ ブラン、ルーサンヌ、他