赤ワイン トリデンテ テンプラニーリョ S162

橘屋のトップページに戻る

スペインスペイン

トリデンテ テンプラニーリョ S162

トリデンテ テンプラニーリョ S162

古い樹齢の葡萄をフレンチオークの新樽で熟成

トリデンテとは、水の神ポセイドンが持つ三叉槍(さんさそう=先が三つに分かれた槍)です。このエリアは水がとても大切なので、水にちなんだ名前を付けました。標高800m、ドゥエロ河の堆積土から成る砂質土壌で、なんと30以上の区画に細かく分かれています。平均樹齢は85年と古く、バソ仕立てです。9月下旬~10月中旬にわたり、数回に分けて、完熟した房だけを収穫します。ステンレスタンクで25度に温度管理をして20~25日間発酵させます。フレンチオークの新樽で15ヶ月熟成させます。ろ過も清澄もしません。熟した赤い果実のアロマとデリケートなスパイスがバランスよく混ざりあっています。余韻にはダークチョコレートの心地よい風味が漂います。

ブドウ品種 テンプラニーリョ(ティンタ デ トロ)

3,850円/750ml

クレジット払OK

Copyright (C) 2025 橘屋 All rights Reserved.