赤ワイン ロッソピチェーノ スペリオーレ・イル・ブレッチャローロ I-251

橘屋のトップページに戻る

イタリアイタリア

ロッソピチェーノ スペリオーレ・イル・ブレッチャローロ I-251

ロッソピチェーノ スペリオーレ・イル・ブレッチャローロ I-251

歴史はこのワインから始まりました上級キュヴェと同じ樽で熟成

スペリオーレが生産されるのは、特別な微気候と土壌を持ったアスコッリ ピチェーノ地方の限られた地域です。ヴェレノージは、このスペリオーレの将来性、可能性を、注目を集める以前から信じて、伝統を守りつつ現代の解釈を通して、上質のワインを作り上げる努力をしてきました。その結果はこのワインの何年も保つしっかりしたボディと、オーク樽での熟成による柔らかく心地よい味わいにしっかり感じ取ることができます。オッフィーダとアスコリ ピチェーノに所有する畑です。標高は200〜300mで、主に粘土土壌。10月半ばの早朝か夕方に収穫して、小さな箱に入れ、冷却して運びます。除梗してから、ポンピングと温度管理出来る200hlのステンレスタンクで発酵。醸しは20日間行います。ロッジョ(I603)とゴールド(I712)に使った1年樽を使い、16ヶ月熟成させています。花や紫色の果実、真っ赤なバラの花びら、その後から次第にスパイス、かすかなシナモン、コーヒー。しっかりと深みのある赤で、タンニンもしっかりと感じられます。ブレッチャとは「石」を意味し、ブレッチャローロは「小さな石、砂利」の意味です。1984年にワイン造りを始めた際の畑の名前です。イル ブレッチャローロの樹齢が古くなってきているため、最高の葡萄を造り上げる時期に入っています。「ベビー ロッジョ」とも言える程です。

2,420円/750ml

クレジット払OK

Copyright (C) 2025 橘屋 All rights Reserved.